季語に遅れて

文月の語源は、短冊に歌や字を書き、書道の上達を祈った七夕の行事に因み、「文披月(ふみひらきづき)」が転じたとする説が有力とされる。
その他、陰暦七月が稲穂が膨らむ月であるため、「穂含月(ほふみづき)」「含月(ふくみづき)」からの転とする説。
稲穂の膨らみを見る月であるため、「穂見月(ほみづき)」からの転とする説もある。−−語源由来辞典

  • 『魂の殺人』が見あたらない。
  • サイドバーの左右変更、ようやく
  • NumLockが効かない
  • Sleipnir2 オリジナルスクリプトを作る、ようやく入手

Sleipnir2.41にバージョンアップして初回起動の高速化などもできるようになったが、どうも重い。これはタブブラウザの宿命? メモリ増設すればすむって話かもだが。

  • 業務報告書、転送すること

気候の変化についていけない。というよりも、変わり方が違う。しっくりこない。
季節よりもちょっと早く、その季節のなりをする、装うのが、粋だったはずだが、肩すかしをくらったりする。昔はもっとなめらかに移ろったような気がするのだが。
言ってしまえば、どこに住んでいるのか、よくわからなくなってきた(笑)。
ときどき熱帯雨林を感じたりするのだが、こちらの体調のせいなのか?

あまりがんばったりせず、とにかく爽やかに過ごすこと、これを最優先するのがよさそうだ。

  1. ニュースねた

asahi.com: 不公平なテストなくす「テスト」 日本テスト学会が基準 - 教育
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200606170196.html